スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月30日

下関商業高校との練習試合

 昨日、息子の所属する野球部は山口県立下関商業高校へ
遠征し練習試合を行った。

 第1試合は、大分県立中津工業高校と行い何とか完封は
逃れたが完敗。同校は、大分県で強豪チームでベスト4の
チームで打球が早い。投手もがんばったがかなり外野へ
持って行かれた。

 第2試合は下関商業とエースと擁して対戦した。
相手もエース、4安打と6安打投手は互いにがんばったが、
試合は僅差で敗戦。今シーズン初の2連敗となった。残念!!
 
 下関商業の野球部は、1898年の創部で、14回の甲子園
出場を成し遂げている名門である。優勝経験もある。
近年では、2008年の第80会の大会で甲子園出場を果たし
ている。
 練習内容を見ると、その取り組む姿勢が同じ県立高校として
かなり中身の濃いさが違う。控えの選手は試合中も常に何か
をしている様子であった。そして、みんな明るい。コーチらしき
人もいる。

 わが、息子のチームは教師である先生が監督で孤軍奮闘
され、休日もなく平日も遅くまで選手を指導、頭が下がる。

今日も、久留米に遠征であるが、この雨どうなることか・・・
遠征バスは、9時に出発であるが中止の連絡は今のところ
ない。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:29日々の

2012年04月29日

ライジング福岡の試合を見てきた

 プロバスケットボールのライジング福岡の試合を見てきた。
福岡市体育館で昨夕、ライジング福岡と京都ハンナリーズの
試合があった。


 私の友人が、ライジング福岡の社長秘書をしているので、
誘われて試合を見に行った。
しかも、ライジング福岡の社長に、この3月に就任した奥野
社長に興味があり、お会いしたくて行ってきた。

 試合前に使命感に燃える、奥野社長にご挨拶。宇野さんが
編集長として発行している月刊誌、「ビズナビ」の取材もお願
いし快諾を得た。

 バスケットは、小学生から大人まで男女のチームがたくさん
あり愛好者人口は野球やサッカーと同等くらいいると考えられ
るが、テレビであまり放映されることがない。
 アメリカでは、メジャーなスポーツであるが日本ではこれからで
あろう。

 選手は、2メートルの身長、100キロの体重がフットワークよく
コートを素早く動く、とてもスピード感があった。

 そして、休憩時間に小学生、いや小学生にもなっていない子も
いた、チアガールの舞もとても可愛かった。
 
 これから、機会あるごとに見に行こうと思う。なんでも挑戦。
これが私のモットーである。そして何かお手伝いをしようと思って
いる。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:21日々の

2012年04月28日

受験生と親は大変

 4月も終わりに近づいた。3月に高校を卒業し晴れて大学
に入学した人、それとも浪人とした人。

 また、大学も志望校に行った人、第2志望の大学へ進学
した人など受験生の進路は様々で、新しい道にも慣れてきた
ころであろう。

 親は、昨年から今年にかけて心労が続き3月初めの卒業式
そして受験、その結果が出てあっという間に、其々の進路へ
向けての準備を行い、今頃これまた子供の新しい進路への
応援も慣れてきたことであろう。

 大学生は、お金がかかる。周りの知人・友人の状況をみて
聞いていると、子供も大変であるが親もまた大変である。

 結構、浪人生が周りにいる、北九州予備校などいろんな
予備校に通うことになったと聞く。その費用は年間80万円
以上で、大学生と変わらない。
 また、第2志望で私立大学へ行った人は結構お金がかかる。
その上に、福岡を離れ他の地の大学へ進学した場合の住まい
生活費も大きな負担であろう。

 子供たちも、大きな決断をしなければならない時期が過ぎ、
新しい環境にエンジョイして将来のための勉強をがんばって
いる時期である。

 息子は、高校3年生。今、野球部の副主将として部員と最後
の夏の大会に向けて汗を流している。今日からのゴールデン
ウィークは、下関・久留米そして2泊3日の大分遠征と野球漬け
である。
 この様子では、息子の受験対策は8月からになる。他のクラブ
はすでに引退しているクラブもあるが、野球部は結果によるが
7月がその時期となっている。

 どのような答えが出るかは、息子のがんばり次第で、親はそれ
を見守るという、お互い大変な時期が我が家にやってくる。
  


Posted by ビジネスやまちゃん at 05:58日々の

2012年04月27日

やめさせてもらえない

 昨夜、NHKで、「やめさせてもらえない」というタイトルの
番組があった。
 その、タイトルに好奇心がわき番組を観た。内容は社員
が会社を辞めさせてもらえない、辞められないという実例が
増加しているというものであった。

 内容から察するとせ中小企業に勤める社員の問題の
様子。大企業であれば、引き継ぎさえすれば、このような
問題は起きないだろう。

会社側も社員側も辞めさせるための手続き、辞める手続きは
法律で決められている。
会社も、社員に突然辞められるというのは、その後の仕事の
都合があるのであろう。一方、社員側も辞める理由がある。

 このようなことに、ならないためには日頃からのコミュニケー
ションが必要であるが、中小企業の場合これが非常に少ない。

会社は、辞められない努力と社員に辞めると言われたときに
引き継ぎをしっかり行い爽やかに送り出してあげる、環境を
つくることである。
そして、社員も期待される業務は自ら勉強して努力し、辞める
時はきちんと引き継ぎを時期と内容を考えて、退職届を会社
に提出すべきであろう。

それでも、こじれるときは、すぐに専門家の弁護士等に相談
するべきである。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:30日々の

2012年04月26日

第一クルーの講座が終了

 100年永続企業を目指した、みんなでつくる飛躍のしくみ
の第一クルーの6回講座は、昨日6回目を終了した。

 13人に参加者のうち、2名が業務の都合で参加できなか
ったが、その2名には第2クルーの6回目に参加してもらう
予定にしている。

 6回目は、公認会計士の山岡先生に登場していただき、
お金の仕組みについて、お話を聞いた。
皆さん、日頃は多忙で経営分析を行う余裕がない方もおら
れるようで、これを機会に簡単な経営分析をしていただくよ
うに、参加企業を順次訪問して啓蒙していこうと考えている。

 6回講座、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

それから、第4クルーを募集中であるが、もう参加申し込みを
いただいている。ありがたい。
第2クルーとは、6月に終了、第3クルーは4月開講したばかり
で、この参加者の日頃の問題解決も関わっていこうと思う。
 
 いずれにしても、中小企業が元気に継続していくことを願う
ばかりである。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:32日々の

2012年04月25日

すぐにわかる人柄

 仕事柄、日頃からいろんな人に出会う。
企業経営者、管理職、一般社員、金融機関の方、専門家
(弁護士、会計士、税理士、司法書士、コンサルタント、
その他諸々)それらの方々と会ってみると、その人の人と
なりが見えてくる。

 まず、気配りができる人かどうか。これは、今後お付き合
いできるかどうかの重要ポイントである。
 次に、お金にきれいかどうか。すぐに値切る、ご馳走に
なりたがるタイプ等 それらのことに気付く人鈍感な人。
 特に、勉強は優れていたかもしれないが、一般常識にず
れている人が少なくない。
 自分中心型で、他者社との交流や交渉行為が苦手なタイ
プが結構いる。

 このように他者のことは見えるが、私も気を付けようと思う。


ところで、今朝私がPTAの仲間と映った写真を家内と見てい
たら、その中の一人が昔からの知り合いということが分かった。
子供同士が同級生で、よく遊んでいたそうだ。そういえば、その
子供の名前はよく聞いていた。なんと、世間は狭いことか。

本当に、気をつけておかないとどこで誰とつながっているか、
見られているかわからない。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:50日々の

2012年04月24日

第46回事業推進クラブ月例会

 一般社団法人中小企業事業推進機構の定時理事会と
続いて、第46回事業推進クラブを昨夜行った。

 理事会は、ある団体との提携についてと理事の職務と
資格についての討議を行った。


 事業推進クラブは、総代表の島田さんの呼びかけから
今回も約40名の参加となった。女性が5~6名参加で
なにやらいい感じになってきた。
女性の感性で活発な提案・意見が出ることは会の発展に
つながる。

 次回は、5月24日(木) ここでは、平井さんの出版本と
私の出版ほんの紹介をしようと考えている。5月24日は
私の本の発売日である。


   


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:43日々の

2012年04月23日

発行誌のリニューアル

 「ビズナビ」という名前を付けた月刊誌を発行している。

パートナーの宇野さんが発行人で、毎月、ビジネス情報
や注目企業あるいは助成金などを掲載している。

 気が付けば、1周年となったので土曜日の午前中に、
宇野さんと今後の方針と記事構成についてリニューアル
の打ち合わせを行った。
 
 昨年の初めに、ビジネスマンや経営者の人脈づくりと
ビジネス情報のお役に立とうとスタートした、「ビズナビ」
は、この1年間で多くの支援者をつくることができた。
 その支援者の意見も入れながら、新しい「ビズナビ」
を2年目となる13号からスタートする。

 また、寄稿者希望も多くの方々からいただいており、
私の紙面も、その方々へ提供していきたいと考えている。

 6月号の、ビズナビを楽しみにしている!!
  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:44日々の

2012年04月22日

保護者会懇親会

 昨夜、息子が所属する野球部の保護者会懇親会を西新
で行った。
3年生の一部と2年生の保護者4人の参加で約2時間、子供
たちの話でにぎわった。

 来週のゴールデンウィークは、前半が下関など、後半は
2泊3日の大分遠征そして6日は鳥栖リーグと選手も保護者も
スケジュールがみっちりと詰まっている。

 私は、保護者会の副会長ではあるが、業務優先で後半は
仕事と結婚式があるため、途中で戻ってくる。
 このような、役割分担を話し合いながら夏の大会は、何勝
できるだろうか、やってほしいものだと期待が膨らむ。

 今日は、朝から雨が降っているが、今のところ山門高校まで
練習試合に行くことになっている。7時の中止連絡網が入らな
かったので試合はあるという予定であろう。
 さて、これから準備して応援に出かけよう。休憩中に仕事を
しなければならないので、忘れずに持参!!

  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:24日々の

2012年04月21日

人と人をつなぐ

 日頃から、人と人をつなぐことを喜びそして楽しみとして
いるが、それがうまくいったときは非常に嬉しいい。

 クライアントと、とある先生との出会いをつくり、そして
お互い握手をしてパートナーシップができた。
 今後は、お互いがウィンウィンでその関係が継続してもら
えれば一層の喜びとなる。

 人と人の関係には、それぞれが「思惑」なるものを持つと
難しくなるが、相手に”得”を与えようと考えると、その関係は
よくなっていく。
 ところが、そこにお金が絡んでくると、結構どちらかの要求
・欲求が強くなってきて、関係づくりに支障をきたすことがある

しかし、日頃のコミュニケーションと態度により信用から信頼
関係はつくっていけるものであろう。

 どうもこのようなことがうまくできない人もいる。いま、ある
クライアントの中堅社員に対してマンツーマンの教育を行って
いるが、どうも自分を守りたいという意識が強い。
 そのために、お客様のところへ同行しても、自分の意見を
言わないため、相手からの一方通行の関係でしかない。
 これでは、人と人がつながることは難しいのであるが、なか
なか自分の考えを出さないでいる。

 人に、いいように見られたいのであろうか。こころを出さないと
人と人の関係は深くなっていかないのではないだろうか。


  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:48日々の

2012年04月20日

高校のPTA理事会

昨日は、高校のPTA理事会・事務局会が午後から行われた。

私は、広報委員会に所属しており、今年度は委員長となった。
広報委員会は、年に2回の広報誌を作成し発行することが
任務で、各方面への取材・原稿依頼そして写真撮影と選択と
作業は多岐にわたり、結構時間がかかる。

 締め切り前は、委員が学校につめて、その作業にあたり印刷
業者との入稿と校正に追われる。
 しかし、生徒たちに渡す印刷がし合ったときは、全員が笑顔。

 昨年までは、作業をしていたが今年は委員長として、学校側
との調整や紙面全体構成の確認あるいは1年生委員へのサポート
などの任務を行うことになるが、あと1年、引き受けた任務を
生徒のために全うしたい。

 そのことで、昨日の未来創造塾は、I先生に勉強運営をお願い
した。ありがとうございます。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:06日々の

2012年04月19日

子供の進路

 昨日は、息子が通う高校の進路説明会の日であった。
進路説明会には、生徒約400人中90%近い親が出席
していた様子。 
 家内は仕事、私は、大阪へ出張した帰りで出席できな
かったが、息子から資料を受け取り説明を聞いたので
おおむね理解できた。

 野球部に所属している息子は3年生fで夏の大会まで
野球に打ち込み、夏休みからが大学受験の勝負となる。
中学生の時から、どのような仕事についてどのような仕事
をするかの進路を話し合ってきているので、ここからは
親がどうこうというよりも息子の自覚とがんばりで結果が
出る。親としては「見守る」「ときど気づきを与える」という
ことが大事であろう。

 その勉強も大事であるが、”あいさつ””礼儀””積極性”
が社会人としての基本だと思っている。それを、まず徹底
する人であってもらいたいと思う。

 大学生の娘は、まっしぐらに自ら決めた進路に向かって
いる。なにやら、親バカながら頼もしくなってきた。
言っている言葉も大事であるが、行っている行動が伴って
いるかが大事なことである。

そして、昨日から100年永続企業創りの、6か月講座第3
クルーが始まった。これから6か月皆さんと勉強していくこ
とがとても楽しみである。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:49日々の

2012年04月18日

新大阪で驚きの出会い

 今、大阪から戻ってきた。
昨日の朝一で大阪へ行き恒例の勉強会を行ってきた。

 昨夜は、大阪に一泊してじっくりと本を読んでから、
今朝一番で新大阪へ行き福岡に戻ってきたが、その
帰り道である新大阪駅で、いつもの喫茶店で朝食を
とり、そして改札内のトイレに行って出ようとしたら、
なにやら見覚えのある人がマスクをしてトイレに入って
きた。

 「あれ、おはようございます。H先生」と声をかけたら
H先生も、「エーまさか・・・」ということで、会いたかった
人と偶然出会うことができた。

 数か月前も、新大阪駅でとある会社の部長と改札で
出会ったことがある。ツイてる。

H先生には、5月8日に大阪でセミナー講師をお願いし
ているが、その時会えることを楽しみにしている。

さて、今日は18時から社長勉強会を開催するが、今から
皆さんと会うことが楽しみである。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 12:16日々の

2012年04月17日

本のデザイン案ができた

 第2弾の本のデザイン案が仕上がってきた。
幾通りかのデザインの中で2点に候補を絞った。基本的な
デザインは、第1弾の本のデザインをベースにした。

 今後の本は、基本デザインをこの内容でと考えている。
第2弾は、ISBNの取得も終わり印刷へ回して5月23日に
一斉発売の予定となった。

 印刷の仕上がりは連休明けの週となる。家族・友人には
すでに読んでもらい、アドバイスをもらって一部加筆した。
 我ながら好評で、この本の勉強会の企画も皆さんの支援
により、ここまで進んでいる。

 第1弾の本の解説6回講座も、第2クルーが4回目を昨日
終えた。第1クルーの最終回は今月25日に行う。
そして、第3クルーがいよいよ18日から始まる。今回も定員と
なった。皆さんとお会いすることがとても楽しみである。

 さて、今日はこれから大阪に行ってくる。師匠のスタッフとの
勉強もとても楽しみである。
  


Posted by ビジネスやまちゃん at 05:54日々の

2012年04月16日

ライジング福岡

 私の友人が、プロバスケットチームのライジング福岡の
社長秘書として活動している。

 ライジング福岡は、地元のプロチームとして活動している
のだが、この不況下においてスポンサー獲得に苦労してい
る様子。
友人が関わっているとすれば何か応援したいと考えている。

 小学校、中学校、高校・大学そして社会人とバスケットボール
の人口は多く幅広い。
 野球やサッカーが大きくプロ化として知られているが、バス
ケットボールもアメリカを筆頭に世界でメジャーなスポーツで
ある。
 月末に開催される予定の試合を見に行こうと思っている。


ところで、昨日は早朝から息子の野球部の練習試合の応援
に行った。晴天で気持ちのいい日となった。
試合は、2試合で、第一試合は相手のエースの術中にはまり、
散髪4安打により4対1で敗戦。
 第二試合は、打線好調で9対3の快勝で、1勝1敗の結果。
息子は、1番ショートの守備と打撃で奮闘していた。
 あと3か月で引退。できるだけ応援に行こうと考えている。

しかし、ライジング福岡も見に行かなければ・・・・・
    


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:14日々の

2012年04月15日

自転車のスポークが折れていた

 このところ自転車に乗らないでいたが、昨日は暖かくなった
ので、自転車に乗ろうとしたら、タイヤに空気が入っておらず、
その上にスポークが折れていた。

 自宅は、室見川河畔で河口が近く海風でさびやすい。その
ようなことも重なり、半年近く乗らなかった自転車は、哀れな
姿になっていた。
 車に自転車を積んでいきつけの自転車屋さんでメンテナンス
してもらった。

 「自転車は乗るためにあるのですよ・・乗らないと余計に故障
しますよ」と言われてしまった。
 娘の自転車も数本のスポーク折れていたので、これも修理し
てきた。

 なんとなく、これからの休日は自転車でぶらぶらしてみたいと
いう気になった。 しかし、今日は息子の野球部の練習試合で
応援に行くので乗れない。
朝早くからの応援、妻も早起きで弁当作りだ。勝ってくれよ!!


 自転車には、ゴールデンウィークにももち浜散策に乗ってみよう。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 05:55日々の

2012年04月14日

パソコンの補修

 今まで使用していた、ディスクトップのパソコンを補修して
クライアントの事務所へ持参した。

 中のデータを様々な角度から検証し、不要なソフトを消去
して、私がこのクライアントへ行ったときに使えるようにと、
持参した。

 長い間使用したパソコンを補修してみると、自分の意外な
勘違いに気づく。おかしなところに、データを保存していたり、
音楽を保存しているがそれを聞いたことがない。
懐かしい、資料が出てきたり など・・・

 けっこう、パートナーとして使ってきたパソコンには愛着が
ある。そこで廃棄しがたく、クライアントの事務所への移動と
なった。
 私の職場の環境がすっかり整ったので、新しい気持ちで
これから仕事ができる。
   


Posted by ビジネスやまちゃん at 07:23日々の

2012年04月13日

国会議員宿舎の家賃値下げ

 国会議員の宿舎の家賃が4月から値下げされた。
東京の一等地に作られた豪華な議員宿舎、これまでも
格安すぎると、批判されてきた家賃はいまどき、さらに
安くなり、月額8万4千円になった。

 一般価格の半額以下ではないだろうか。
福島原発の被害者や東日本大震災の被災者問題、ある
いは消費税率上げの議論を行っている最中に官僚や議員
の頭の構造に疑問がある。

 「隗より始めよ」という言葉があるが、政治をつかさどる
リーダーたちは、自ら襟を正すことを知らないらしい。

このような、税金の使い方をせずに、人材育成に投資して
もらいたいものである。 
これでは、ますます人材の海外流出がすすむであろう。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:55日々の

2012年04月12日

大リストラで人生が変わる

 電気大手3社で損失が1兆7千億円と衝撃的なニュースが
走った。
 パナソニックが7800億円、ソニーが5200億円、シャープ
が3800億円の赤字と業績予想が発表された。
 
 それにより、8万人とも言われるリストラが始まる。
東日本大震災そして福島原発事故による電力会社の業績悪化
に伴うリストラなど、景気の先行きはさらに不透明になってきた。

 海外においても同様で世界的な景気の低迷で、仕事に就くこ
とが厳しい状態になっている人が少なくない。
 特に若年層においては日本のみならず世界においても厳しい。
将来のある若者に、仕事に就くチャンスを作るような政策を
政府が行ってもらいたい。

 製造業が海外にシフトするのは、価格競争に対応するためで
あるが、いくら賃金の安い国で製造しても、また価格競争になる
のではイタチごっこである。
他企業がまねのできない商品・サービスを作り出すことに知恵を
絞り、生き残っていくことが必要である。そのために若年者を活用
することができないのだろうか。

 昨日から、小倉へ行っていた。朝から行き、いったん戻ってまた
行ってきた。クライアントの戦略会議のためで、終わってから懇親会
があり宿泊して、今朝5時半に起き始発の新幹線で先ほど戻って
きた。

 新幹線で、西南高校の学生が数人、始発の新幹線に乗ってきた。
博多駅に着くと早朝にも関わらず、かなりの高校生が大きなカバンを
持って学校に向かっているのを見て、政府や企業そして親は、こぞって
この国の経済そして雇用環境を何とかしなければ、と強く思った。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 08:04日々の

2012年04月11日

本の最終校正を納品した

 5月24日(木)が発売予定となった。
 昨年末から、第2弾の本を書き始め1月末に第1稿を書き
上げた本は、4回目の校正が終わった表紙のデザインが
未完成ではあるが、約220ページの本が仕上がった。

 印刷上がりは5月の初旬であるが、書店やアマゾンとへの
納品の関係で発売は5月24日の予定である。

 いろいろと書き足したいこともあるが、次のチャンスに書くこと
しよう。あるいは、これから始める本の解説セミナーで伝える
ことにしようと考えている。

 これで、頭を切り替えて次の本の構成にじっくりと取り掛かれる。
第1弾そして第2弾からこの次の第3弾は、私の中でストーリーが
描かれている。第三弾を書き上げたら、3冊の関連についての
話もしていきたいと考えている。  


Posted by ビジネスやまちゃん at 06:39日々の